岡山の中古車・輸入車・スポーツカーならお任せ!
Tesla (テスラ) カスタマイズパーツ「KOKORO」
車検・板金・修理・買取全てお任せのクルマ屋さん

  • お問い合わせ
受付時間:平日10:00~19:00
定休日:月曜日
086-245-0310
お気軽にお問合せ下さい。

大原孫三郎と児島虎次郎ー大原美術館(倉敷美観地区)を創った男たち

大原孫三郎と児島虎次郎ー大原美術館(倉敷美観地区)を創った男たち

日本有数の美術館を創った男たち

「大原美術館をめぐれば、西洋美術の歴史と変遷がわかる」と言われるほどの質の高いコレクション。
そんな素晴らしい美術館を創った人とは、一体どんな人なのでしょうか?

大原美術館を創った男は二人います。実業家の大原孫三郎と、画家の児島虎次郎です。

大原孫三郎と児島虎次郎って誰?

大原美術館を作ったのは、大原孫三郎です。孫三郎は岡山県倉敷市を基盤に幅広く活躍した事業家で、大原美術館は児島虎次郎を記念して昭和5年に設立された日本最初の西洋美術中心の私立美術館です。

では、児島虎次郎とは何者なのでしょうか。虎次郎は孫三郎の友人であり画家で、孫三郎の支援により何度もヨーロッパへと渡り西洋美術をその鋭い審美眼で選んで来た人です。同時に中国やエジプト美術の収集もし、日本人の感覚と西洋・オリエントの洗練が融合した『文化の源流』に迫るかのようなセレクションでした。

大原美術館の現在

大原美術館は現在では、虎次郎のコレクションを中心として、西洋近代~現代美術、日本の近代~現代美術、民芸運動などにコレクションの幅を広げています。

大原美術館は孫三郎の信念であった「広く社会に意義あること」、「今を生きる人々にとって意義あることは何か」を問い続けており、
孫三郎の長男で第二次世界大戦を生き抜いた大原総一郎の「美術館は生きて成長してゆくもの」の是のもと成長を続けています。

現在は新しい時代の中にあった新しい美術館のカタチを模索しており、
そのため子どもたちに教育普及活動をしています。

ギャラリーコンサート at 大原美術館

大原美術館では、年に数回のギャラリーコンサートを開催しています。美術館の創立20周年を記念して1950年に始まりました。
名画たちの中で開かれるコンサートは特別なもので、国内外から様々な有名音楽家が演奏に訪れました。

ギャラリーコンサートに使われるピアノは、1901年頃に作られた『ベヒシュタイン』。日本に数台しかありません。
このギャラリーコンサートから生まれた名曲も色々あり、ここが初演という作品も数々あります。

大原美術館のミュージアムショップ

ミュージアムショップといえば、やはり『収蔵作品にまつわるグッズ』ですよね。
書籍や、収蔵名画の複製作品、モネの『睡蓮』の描かれた缶に入ったサブレ、傘や扇子、キーホルダー、文房具といった品々が、所狭しと並んでいます。

大原美術館のミュージアムショップは、入館料を払わなくても入れるエリアにあり、倉敷美観地区を訪れた観光客の方々も気軽に入ることが出来ます。

今度の週末はドライブがてら、大原美術館に美術探訪に行くのはいかがでしょうか。

前の記事→『大原美術館(倉敷美観地区)でエル・グレコやゴーギャン、モネ、マティスを観よう

ハートアップワールドのサービス

ハートアップワールドでは『ガラスコーティング』をオススメしております。
ハートアップワールドのガラスコーティングなら、クルマのボディはつやつや、ピカピカ!汚れもつきにくく、落としやすい!コーティングの耐久性も違います♪
ぜひ、ハートアップワールドで『ガラスコーティング』を試してみてくださいね。

ハートアップワールドは、自動車のメンテナンス・修理や販売、車検、板金塗装、オイル交換、カスタマイズ・チューニングなど、自信があります。
また、輸入車や電気自動車(EV)、クラシックカー・旧車、カスタムパーツなども取り扱っています。お探しの方は是非、お声掛けください。

ハートアップワールドはあなたのお車の『総合案内所』を目指します。お気軽に何でもご相談下さい。
それでは本日も、お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

私たちはお客様に「ワクワクが続くカーライフ」をご提供しています。

初めて車に乗ったあの時のワクワク感を思い出してみませんか?

聞いてみたい事、気になる事、なんでもお気軽にご相談ください。

きっと今までとは違うワクワク感を体験できると思います。

SUNOCO商品一覧 バナーを閉じる
テスラパーツ料金表 バナーを閉じる
LINEアイコン バナーを閉じる